栃木県は都心からもアクセスしやすく、豊かな自然やグルメ、歴史が楽しめる魅力的なエリアです。特に道の駅は、その地域ならではの新鮮な食材や特産品が揃い、観光と食を両方楽しめるスポットとして人気です。今回は、秋の訪れを感じながら、栃木県内の6つの道の駅を巡り、その土地の旬の味覚や魅力をお届けします。
1. 道の駅どまんなかたぬま
最初に訪れたのは、栃木県佐野市にある「どまんなかたぬま」です。名前の通り、関東地方の“どまんなか”に位置し、広大な敷地と豊富な品揃えで、地元の人々にも観光客にも人気の高い道の駅です。
秋のこの時期、特におすすめなのが「サツマイモ」と「カボチャ」。地元の農家から直送されるサツマイモは、ホクホクとした食感と自然な甘みが特徴で、直売所では焼き芋やスイートポテトとしても販売。また、甘みのあるカボチャは、スープやグラタンなど、家庭でも使いやすい食材ですよね。名物の佐野ラーメンや新鮮な野菜、手作りのお惣菜も充実。
サツマチップは色んな味がありました
🎀がかわいいですよね
佐野ラーメンのキャラクター「さのまる」
のれんをくぐると足湯があります♨️
2. 道の駅にしかた
次に訪れたのは、栃木市にある「道の駅にしかた」です。ここは農業が盛んな地域ならではの新鮮な野菜が豊富に揃っており、特に今の季節は「ナス」と「白菜」が旬を迎えています。艶やかで瑞々しいナスは、焼きナスや煮物にぴったりで、家庭料理に欠かせない存在です。また、白菜も大玉で甘みがあり、鍋物や漬物にして美味しくいただけます。
さらに、にしかたで見逃せないのが「いちごのジェラート」。栃木県は全国でも有数のいちご生産地で、地元産の新鮮ないちごを贅沢に使ったジェラートは、濃厚な甘さとさわやかな酸味が絶妙なバランス。季節を問わず楽しめるこのジェラートは、デザートにぴったり。
ふんわり🍓の良い香り ほんのり甘い
3. 道の駅みぶ
壬生町にある「道の駅みぶ」は、家族連れに特に人気のスポットです。壬生町といえば、シルバニアファミリーのふるさと「おもちゃのまち」としても有名です。道の駅みぶには、シルバニアファミリーに関連するグッズや展示があり、ファンにはたまらない空間。
シルバニアファミリーの可愛らしい世界観を楽しむだけでなく、道の駅では、おもちゃのまちの歴史や文化に触れることもできます。子どもたちと一緒に楽しむには最適な場所で、特にファミリー層におすすめ。駅周辺には公園や遊具も充実しており、子ども連れでもゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
シルバニアファミリー癒される🩷
4. 道の駅しもつけ
「道の駅しもつけ」は、国道4号線沿いに位置し、アクセスの良さが特徴の道の駅です。特におすすめなのが、塩原高原特産の「大根」です。POPの通りジューシーで柔らかくてサラダが美味しくておすすめ。いくらでも食べられます。
また、施設内のレストラン米処「うまいもんや」では、地元の食材を活かしたメニューが楽しめます。ボリュームたっぷりの定食や、郷土料理が味わえるのでランチや休憩に最適。おいしい食事を堪能した後は、地元の物産品を見ながら、ゆっくりと過ごすのもおすすめ。
5. 道の駅にのみや
「道の駅にのみや」は、真岡市に位置し、のどかな田園風景に囲まれた場所にあります。ここでは、地元の農家が手塩にかけて育てた新鮮な野菜や果物が並び、特に秋の旬として「柿」と「さといも」が注目されています。
真岡市周辺は柿の名産地で、秋には甘く熟した柿がたくさん市場に出回ります。道の駅では、新鮮な柿をそのまま味わうこともできるほか、柿を使ったスイーツや加工品も販売されています。また、さといもは、煮物や汁物に最適な食材で、もちもちとした食感が魅力。地元の惣菜店では、さといもを使った料理も販売されており、家庭の味を感じることができます。
夕方で野菜がなく
新鮮野菜を売り切り販売していますね
6. 道の駅思川
最後に訪れたのは、小山市にある「道の駅思川」です。ここでは、地元の農産物や特産品が豊富に揃い、特にこの時期は「梨」と「カボチャ」が旬を迎えています。小山市は梨の生産地としても有名で、道の駅思川では、みずみずしい梨を使ったスイーツや、直売所での販売が人気。
思川では、地元の食材を使ったうどんや定食を提供するレストランもあり、休憩スポットとしても最適。
新米がずらりと並んでました
栃木のお土産6選
地元ならではの名産品「レモン牛乳」「桜あんぱん」「岩下の新生姜」「いちご」です。どの道の駅でも取り扱ってます。
「レモン牛乳」は栃木を代表するご当地ドリンクで、牛乳にレモンの風味を加えたほんのり甘酸っぱい飲み物です。実際にはレモン果汁は入っていないのですが、さっぱりとした甘さが特徴で、子どもから大人まで幅広く親しまれています。どこか懐かしい味わいで、旅行中のリフレッシュにもぴったりです。今回はコーヒー味に挑戦。ほろ苦味でスッキリ美味しかったです。
「ナカダのパン桜あんぱん」厳選した小豆を使用した上質のこしあんです。味が濃く滑らかな食感が特徴で、甘さとコクが強く、あんぱんにピッタリのあんこ。秘伝の配合により甘すぎず何個でも食べられる適度な甘さに調整。生地は酒種という米麹を使用した生地を使用しています。
酒種とは、米麹菌と炊いたごはんを混ぜ合わせ、発酵させた種のことでしっとりとした生地になっています。
「岩下の新生姜」は、栃木県が誇る名産品で、その爽やかな辛みと独特の風味が全国的に人気を集めています。新生姜はそのまま食べてもおいしいですが、おつまみや料理のアクセントとしても重宝される万能な食材です。さっぱりとした味わいが特徴で、旅の疲れを癒すのにもぴったり。こんなに色んな種類があるんですね。
栃木県は、いちごの名産地として有名で、特に「スカイベリー」と「とちおとめ」と「とちあいか」は、甘みと酸味のバランスが絶妙な高品質のいちごです。いちご好きにはたまらないアイテムが揃ってます。
どの道の駅も梨とぶどうが並んでて
我が家はどちらも購入しました
まとめ
栃木県の道の駅は、それぞれに特色があり、新鮮な地元の食材や特産品を楽しめる場所。都心は米不足ですが新米をたくさん売ってました。道中の稲穂が綺麗でしたよ。つまみ喰いしながらの道中、帰宅してからも新鮮野菜の食卓と二度も三度も美味しいです。ぜひ栃木ならではの美味しさと自然を楽しんでみてください。
食品ロスの削減に
良かったらご協力ください
コメント